…">

東京のお墓のことなら浄土真宗東本願寺

東京メトロ銀座線、田原駅から徒歩5分の好立地にある、東本願寺、浅草浄苑は合葬されることのない永代供養を提供しています。

運営・管理は浄土真宗、東本願寺が直接行っています

搬送式室内墓地の中でも最大クラスの収蔵容量を確保してあり、東京で一般的な7寸の骨壺がそのまま3体まで収蔵することができます。

また、分骨箱を利用すれば、最大で18体の遺骨を納めることができます。

室内墓地ですので、仏事の時も天候に左右されることはありません。

お花やお線香も常時用意してあり、手ぶらで来ることができます。

お掃除などもすべて、東本願寺の職員が行ってくれます。

また、過去の宗旨、宗派を問わず、どなたでも申し込むことができます。

ただし、成約後の仏事全てを浄土真宗、本願寺で執り行うこととなります。

これは末代までの確かな供養をしっかり引き受けることの証でもあります。

東京に生活の基盤を移したけれども、故郷の先祖のお墓の管理が難しい方などの相談にも応じています。