東京で浄土真宗の永代供養ができます
「浅草浄苑」は浄土真宗の本山である東本願寺が直接運営や管理をおこなっている室内墓地です。
東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩5分という立地のよさが人気です。
この浅草浄苑の永代供養はほかにはない別格の安心感があります。
これまでのようなロッカー式や合葬式ではない、まさしく自分のお墓です。
従来の墓地や納骨堂とは大きくちがう新しいかたちでの供養となっています。
ここでは7寸の骨壺で3体、納骨箱を利用しますと18名まで納骨できます。
暑さ寒さなどの天候に左右されることなく、ゆっくりとお参りすることができます。
また高齢の方や車いす利用の方でも楽にお墓参りができると評判です。
墓参カードで受付をすませ、見晴らしのよい4階の参拝ブースへ上がり、ゆったりとした気持ちでお墓参りをすることができるようになっています。
東京で駅近というこれ以上ないような立地ですので、お墓問題で悩んでいる方たちにとって非常に朗報となる永代供養です。